Author Archives: 管理者

SI CAPTCHA Anti-Spam 使えなかった

WordPressのセキュリティーアップとして、プラグイン「SI CAPTCHA Anti-Spam」を使いたかったのですが、他のプラグインと競合しているようで使えませんでした。
具体的には、ログイン画面に設定すると正しいパスワードを入れてもログインできなくなります・・・(゜o゜)

もし、FTPなどでサーバー領域にアクセスできない場合はヤバいですが、そんなことはないと思いますので、じかにアクセスして、該当のプラグインのフォルダー名など変更してください。

他のセキュリティー対策考えよ・・・

ということで、Stealth Login Page これを使ってみました。
シンプルですが充分です。

カスタマイズのために functions-auth-key.php ファイルを少し触ってOK!

もちろん作成したお客様のサイトの仕様によって対処方法は様々です。
今回は、これってことになりました。

スマホ対応(iPhone特有)

スマホ対応の業務で悩んだ点がありましたので、メモ φ(..)メモメモ
PCでのシュミレータでは起こらないのですが、iPhone実機では起こる現象です。
Androidでも起こらない事象です。

コントロールしているはずの文字サイズが反映されません。

原因は、iPhoneが自動で見やすいとされるサイズに、自動調整(こちらの設定を無視して)おこなっているようです。
そこで対応。

引用:http://m.designbits.jp/13031617/
情報ありがとうございます。
-webkit-text-size-adjust: 100%; がポイントらしい
-webkit-text-size-adjust: none; だと文字の拡大ができなくなるので注意。noneでなく100%
例:

[html]
/**
* 2. Prevent iOS text size adjust after orientation change, without disabling
* user zoom.
*/
html {
-webkit-text-size-adjust: 100%; /* 2 */
-ms-text-size-adjust: 100%; /* 2 */
}
[/html]

Normalize.css を使うのがよさそう。

四文字熟語

仕事で四文字熟語を調べているのでメモ。

しかし、漢字は素晴らしい。
後ほど整理します

安産
安産成就
安心立命
一家和合
営業繁栄
延命長寿
屋敷平穏
家業繁栄
家相開運
家内安全
家宝豊満
海上安全
開運招福
開運成就
開運満足
学業上達
学業成就
学業増進
漁業繁栄
競技必勝
業務安全
業務繁栄
金銀融通
芸道増進
御礼
交通安全
工事安全
工場安全
航空安全
合格成就
災禍撃退
災難消除
子育順調
子孫繁栄
子宝成就
試験合格
事業繁栄
社中安全
邪気退散
受験合格
就職成就
出産安全
諸願満足
除災招福
商売繁昌
商売繁盛
昇運来福
心願成就
神恩感謝
神恩報賽
身心堅固
身体健全
水難消滅
成績向上
選挙当選
前途洋々
息災延命
足腰健康
大漁満足
地鎮守護
当病平癒
難局打開
農業繁栄
必勝
必勝成功
病気全快
病気平癒
夫婦和合
富貴繁栄
福徳円満
方難消除
無病息災
厄難消除
旅行安全
良縁具足
良縁成就

PC用とスマホ用のレイアウト切替ボタン

「現在のサイトをスマホ対応にもして欲しい」との依頼

ここは Google大明神の推奨する方法でやるしかないでしょう。
(https://developers.google.com/webmasters/smartphone-sites/details)
という事で、いわゆるレスポンシブwebです。
(あまりに古いサイトは、サイトをリニューアルした方が良い場合もあります)

その流れで、サイトのPC用レイアウトとスマホ用のレイアウトの切り替えボタンが必要になり作成しました。
「ボタンを押せばレイアウトが切り替わる」という例はいくらでも検索で見つかりますが、では、選択したレイアウトを利用してページを推移した時に選択したレイアウトは維持されるのか?と言えば細工をしないと無理です。

いろんな実装方法があると思いますが、今回は、jQueryでクッキーを操作して作成して、参照する先のCSSファイルを保持したままページの推移をしています。
こんな感じ。

ポイントは、

  • jQuery cookie の使い方
  • CSSのリンク先を記述(分岐するように)
  • 読み込むcssの中身(htmlとcssの知識)

でしょうか。
切替ボタン作成に関しての作業は、

  • jQuery を読み込ませる
  • クリックしたときのイベントを書く。CSSのリンク先を記述も
  • 読み込むcssの中身を作ってゆく

こんな感じでしょうか。私の場合は、先にスマホ用表示のレイアウトを、お客さんのサイトを見ながらCSSを書いて、ボタン作成作業で、それらをドバっとスマホ用のCSSに載せました。

残る実装作業は、
このボタンをPC用サイトでも表示するのか・しないのかなど、運用・使用上の問題をお客さんと話し合って実装(たぶんメディアクエリー使用)という流れになります。

最後に、PC用のレイアウトで、スマホ用の切り替えボタンを表示しているサイトが少ないように思うので、こんな意見を載せておきます
(私個人的には、PC用のサイトでもレイアウト切替のボタンは表示させておく方が良いのではと思っています)

http://www.elezea.com/2012/09/responsive-design-expectations/ このページのより
ここでは
「スマホで通販サイトを見て、購入前にはパソコン用のレイアウトに切り替える」「それは、スマホ用のサイトは、PC用のサイトに比べ情報量が少ないと思っているから、」というように書かれています。
どうでしょう。実は私もそんな風に思っています。本当に同じ情報なのか確かめたくなります。
ということで、スマホで見た時にレイアウト切替ボタンは必須である事は間違いありません。
上の英語の記事は、「スマホサイトにPC用にレイアウト切替ボタンはつけておく方が良いよね」という事になっています。

PCでサイトで見た時はどうでしょう。パソコンで見てスマホ用のレイアウトに切り替える人はいないかもしれませんが、
「あーレイアウトが切り替わるだけね」と確認してもらうためにも、表示させておいた方がよくありませんか・・・・
「混乱させないためにPC用レイアウトには切替ボタンは非表示」という考え方もありますが、私は余計なパターナリズムかなと今のところは思っています。

後日追記:
上記のように、PCサイトにも切替ボタンつけた方が良いかも、と書きましたが、実装していて気づきました。
PCサイト上でのクロスブラウザーでの検証と対策、スマホ用ブラウザーはバリバリにCSS3.0とHTML5で対応なので、PC用の旧ブラウザーでの検証の実作業が発生するので、費用が「さらに倍」となりかねなかったです。作業時間と効果を考えれば、PC用サイトではレイアウト切替ボタンはイラネーという線が濃厚になるのも仕方がないことかもしれませんね。

創造性に関する8つの大切なこと

引用先 http://matome.naver.jp/odai/2137994969983477201

出典「ピクサーのアニメーターが教えてくれた創造性に関する8つの大切なこと : ライフハッカー[日本版]」
(8 Creativity Lessons From a Pixar Animator | Zen Habits Leo Babauta )(原文/訳:佐藤ゆき)

1.「継続は力なり」は真実である
バックス・バニーなどをはじめ『ルーニー・テューンズ』を制作した伝説的なアニメーターであるチャック・ジョーンズ氏の「一枚の良い絵を描けるようになるには、その前に10万枚のへたくそな絵を描かなければならない」という名言も教えてくれました。
最初は得意でないことも、粘り強く努力を重ねれば高いレベルにまで上達できると、彼は話してくれました。

2.アートとは、ある視点から現実を解釈し表現すること
アイデアや絵に対する固定観念を手放すことについても話しました。たとえば、友達と一緒に外出した夜について、自分は「外出して、食事をして、家に帰った」と表現するかもしれませんが、友達は自分が気付かなかったような興味深いことについて、おもしろおかしく語るかもしれません。同じ経験をしていても、人によって解釈も、得るものも異なるのです。

3.他人のアイデアを借りる
ピクサーのアーティストがキャラクターづくりをするとき、1人の意見だけが採用されることはありません。メンバー全員でテーブルを囲み、各々が自分のアイデアを元に描いたスケッチをテーブルの真ん中に置いて共有するのです。
大量のスケッチが生み出されたあとに、そこからベストを選びます。つまりお互いのアイデアを借りながら、表現を高めていくのです。

4.エゴを手放す
すばらしいスケッチが描けたときには、自分の描いたものこそ採用されるべきだと思うでしょう。
自分のスケッチこそが採用されるべきだと考えて、そのために必死になっても、それは選考過程の邪魔になるだけです。
ピクサーのアニメーターはエゴを手放し、プロジェクトの成功を第一に考えなければなりません。それは、どんなクリエイティブなプロジェクトにも共通して言えることだと思います。

5.メンバー全員で目標を共有する
ピクサーではプロジェクトに関わるメンバーは全員協力して、最高の映画をつくるためにベストを尽くし、誇りを持って仕事に従事するという姿勢が求められます。
全メンバーがそのプロジェクトのために選ばれており、全員が自分の制作している作品に真剣に向き合っているのです。そうした姿勢は、完成した作品にも表れています。

6.多くの素晴らしい仕事をしても、最終的に採用されるのはわずか
ピクサーが『メリダとおそろしの森』 を制作した際、最終作品に使用されなかったシーンを全てつなぎ合わせると実際の映画の5倍になるそうです。採用されなかった「ネタ」も大量にあります。
多くの素晴らしい仕事をしても、最終的な形となるのはほんのわずかです。それはつまり、私たちが映画館で観る作品というのは、信じられないほど素晴らしいクオリティの作品であるということです。

7.憧れの存在の近くに身を置く
世界最高レベルの才能を持った憧れの存在が、彼の同僚なのです。
これほどワクワクすることがあるでしょうか。こんな幸せな状況に置かれたら、毎朝ウキウキした気持ちでベッドを飛び出すのではないでしょうか。

8.スタート地点にいる人を応援する
ホックス氏は、今回時間を割いて私たちを案内してくれました。1人のティーンエイジャーがコンピューターアニメーションに興味があるという理由だけで。こんなことは滅多にありません。彼は次のように理由を説明してくれました。
「僕もかつて、今のジャスティンと同じ場所に立っていたことがあります。今の僕が知っていることを伝えられるのは素晴らしいことです。情熱と夢を持つことは、前向きに日々を生きるために大切です