CSS

CSSの達人

CSSの達人になりたいと思っているのとは別に、WPを触っていて、時々そのページだけCSSを編集したい、という場合に、重宝する機能
カスタムCSS custom CSS

これは便利です。こちらから引用(Thanks!)

下記のデータをfunction.phpに書き込む

[php]
//Custom CSS Widget
add_action(‘admin_menu’, ‘custom_css_hooks’);
add_action(‘save_post’, ‘save_custom_css’);
add_action(‘wp_head’,’insert_custom_css’);
function custom_css_hooks() {
add_meta_box(‘custom_css’, ‘Custom CSS’, ‘custom_css_input’, ‘post’, ‘normal’, ‘high’);
add_meta_box(‘custom_css’, ‘Custom CSS’, ‘custom_css_input’, ‘page’, ‘normal’, ‘high’);
}
function custom_css_input() {
global $post;
echo ‘<input type="hidden" name="custom_css_noncename" id="custom_css_noncename" value="’.wp_create_nonce(‘custom-css’).’" />’;
echo ‘<textarea name="custom_css" id="custom_css" rows="5" cols="30" style="width:100%;">’.get_post_meta($post->ID,’_custom_css’,true).'</textarea>’;
}
function save_custom_css($post_id) {
if (!wp_verify_nonce($_POST[‘custom_css_noncename’], ‘custom-css’)) return $post_id;
if (defined(‘DOING_AUTOSAVE’) && DOING_AUTOSAVE) return $post_id;
$custom_css = $_POST[‘custom_css’];
update_post_meta($post_id, ‘_custom_css’, $custom_css);
}
function insert_custom_css() {
if (is_page() || is_single()) {
if (have_posts()) : while (have_posts()) : the_post();
echo ‘<style type="text/css">’.get_post_meta(get_the_ID(), ‘_custom_css’, true).'</style>’;
endwhile; endif;
rewind_posts();
}
}
[/php]

ついでにJSも

[php]
JavaScriptを追加できるようにする場合は、以下をfunctions.phpに記述します。
//Custom JS Widget
add_action(‘admin_menu’, ‘custom_js_hooks’);
add_action(‘save_post’, ‘save_custom_js’);
add_action(‘wp_head’,’insert_custom_js’);
function custom_js_hooks() {
add_meta_box(‘custom_js’, ‘Custom JS’, ‘custom_js_input’, ‘post’, ‘normal’, ‘high’);
add_meta_box(‘custom_js’, ‘Custom JS’, ‘custom_js_input’, ‘page’, ‘normal’, ‘high’);
}
function custom_js_input() {
global $post;
echo ‘<input type="hidden" name="custom_js_noncename" id="custom_js_noncename" value="’.wp_create_nonce(‘custom-js’).’" />’;
echo ‘<textarea name="custom_js" id="custom_js" rows="5" cols="30" style="width:100%;">’.get_post_meta($post->ID,’_custom_js’,true).'</textarea>’;
}
function save_custom_js($post_id) {
if (!wp_verify_nonce($_POST[‘custom_js_noncename’], ‘custom-js’)) return $post_id;
if (defined(‘DOING_AUTOSAVE’) && DOING_AUTOSAVE) return $post_id;
$custom_js = $_POST[‘custom_js’];
update_post_meta($post_id, ‘_custom_js’, $custom_js);
}
function insert_custom_js() {
if (is_page() || is_single()) {
if (have_posts()) : while (have_posts()) : the_post();
echo ‘<script type="text/javascript">’.get_post_meta(get_the_ID(), ‘_custom_js’, true).'</script>’;
endwhile; endif;
rewind_posts();
}
}
[/php]

サイト例(テンプレート)

5年以上前に使用していたテンプレートです。色使いが派手すぎて業種が限られてくるかもしれません。
ただ海外では、こういったものが流行っていました。
現在の日本では。参考になるでしょうか・・・・
たたき台としてご覧いただけたらと思います。

中央寄せ

基本中の基本なのですが、あれどうやったかな~と一瞬思い出すまでに時間がかかるので備忘の為掲載。

CSSによるセンタリング。
・インライン要素は、text-algn:center
・ブロック要素は、; margin:auto widthの設定忘れないように
を使うのは必須。
忘れがちなのはこれ → ブロック要素中のブロックのセンタリング

方法1:
子ブロックに position:absolute; left:50%; を設定
忘れずwidthを具体的なpxで設定して、その半分のpxで、margin-left
高さも中央にする時は、top:50%; margin-top を半分の大きさで

方法2:これでも出来るというだけでオススはしません。
親ブロックのCSSに、text-align:center 縦も中央の場合は、vertical-align:middle
を設定して、子ブロック(中央寄せしたいブロック)に; margin:autoを設定。

ちょっとややこしい。触っていないとあれ?となるよね~

ちなみに、IE6はバグで、text-align:centerでブロック要素もセンタリングできるとか・・・・

参考サイト